私、まつエクデビューを考えているのよ…
シングルエクステとボリュームラッシュの違いがよく分からないの…どうやって選べばいいのかなぁ( ;∀;)パンダさん
ウミノ
まつえくデビューですね★おめでとうございます(笑)
これからまつエクデビューするパンダさんのために、シングルエクステとボリュームラッシュの違いを
詳しく説明していきますね(^^♪
パンダさん
シングルエクステ
シングルエクステについて
人工毛(エクステ)を1本の自まつげに対して1本づつ装着する技術
自まつげの本数=装着できるエクステの本数となり、装着できる本数には限界があります。
シングルエクステの太さ
1本の太さは0.1㎜~0.2㎜があります。(お店によって取り扱っている太さは異なります。)
太くすればするほど濃くなりますが、その分自まつげへの負担もかかり、自まつげごと抜け落ちる原因にもなりかねません。
当店では自まつげへの負担をなるべく最小限に抑えつつ、濃さを出せるよう0.1㎜、0.12㎜、0.15㎜3種類の太さをご用意しております。
シングルエクステのメリット・デメリット
極細の人工毛(エクステ)を1本の自まつげに対して、2~4本を束にして扇状に装着する技術 技術者が自まつげの状態を見極めながら、2本1束、3本1束、4本1束のファンと言われる扇状に広げたエクステを装着していきます。 1本の太さは0.05㎜~0.07㎜の極細エクステがあります。 本数が倍になったからと言って、負担もそれに比例することはありません。
ボリュームラッシュ
ボリュームラッシュについて
今までは、自まつげの本数=装着できるエクステの本数でしたが、自まつげの本数 2倍、3倍、4倍と、自まつげ以上の本数が装着が可能となります。ボリュームラッシュの太さ
0.05㎜では濃さが物足りない、0.07㎜だと濃さは出るが自まつげに負担がかかる…それを軽減するために当店では0.06㎜のエクステをご用意しております。ボリュームラッシュは自まつげに負担はないの?
例えば、1本あたりの重さを計算すると、ボリュームラッシュ0.06㎜の重さは、シングルエクステ0.12㎜の約1/4も軽くなります。ですので、今までのシングルエクステより負担も少なくボリュームアップが可能となります。
シングルエクステ 50本とボリュームラッシュ 200本は同じぐらいの重さになります。ボリュームラッシュのメリット・デメリット
ウミノ
私、ボリュームラッシュが気になって仕方ないわ♡
どんな人にオススメなの??パンダさん
ウミノ
ボリュームラッシュはこんな方にオススメ
私が求めていたのはボリュームラッシュよ~(♥v♥)パンダさん
ウミノ
また疑問に思うことがあれば、いつでもご相談頂けたらと思います(^^)/
eyebisでお待ちしておりまぁ~すm(__)m