スギムラ
アイビスの電話担当、杉村です★
いつもご利用、ありがとうございます。
この間ご紹介した「リルジュ プロ」、その後いかがですか??
まつエク愛好家のヒツジです☆
あの後、すぐ「リルジュ プロ」使っています!
前よりまつげの量も増えて、この間リペア(付け足し)に行ったらアイリストさんにお褒めの言葉をいただきました!
ヒツジさん
スギムラ
自まつげの量が増えるとテンション上がりますよね☆
まつげの倦怠期なんですかね(笑)?
ヒツジさん
スギムラ
もしかしたら、皮脂汚れやメイク落としが残っているからかもしれませんね、
ヒツジさん、まつエクユーザーだから、「アイシャンプー」をした方が良いかと思いますよ
ヒツジさん
アイシャンプー
目元に使うシャンプーでアイシャンプーをする事によって、まつげに住む「まつげダニ」を退治したり、まつげの根本の汚れをとって清潔にするアイテムです。それによりまつげが抜けるのを防いだり、美容液の浸透率を高めます。
スギムラ
でも、根本だから洗ってるとしみてくるんじゃないですか?
ヒツジさん
スギムラ
まず、↓の「3つのポイント」を見てください。
ヒツジさん
スギムラ
アイシャンプーの効果とは?
「まつげがよく抜ける」とありますが、まつげも髪の毛と同じように生え変わる周期はあります。もしかしたら、まつげダニのせいで抜けているかもしれません。このダニはまつげに付いているフケや皮脂を栄養に生きています。まつげが成長する大切な栄養が奪われてしまうことによって、元気なまつげまで抜けてしまいます。 まつげにもシャンプーしてあげたいし!
「リルジュ プロ」を塗っても、最近まつげの成長が感じないから、てっきり倦怠期かと思ってました。それにアイシャンプーは今まで必要ないと思っていました。ヒツジさん
スギムラ
まつげダニとは??
スギムラ
閉じてしまったらボリュームラッシュじゃなくなりますもんね!ヒツジさん
スギムラ
そうならないようにアイシャンプーの使い方をご説明しますね!「 目元専用リムーバー 」で、まつエク長持ち!
スギムラ
この「アイシャンプー」は、目元を清潔に保つ事ができるうえ、まつげの育毛も出来る!
一石二鳥なアイテムなんですよ。ヒツジさん
スギムラ
1日の汚れをその日のうちに落としたり、またリペアの前日にぜひ使ってほしいです!エクステの持ちも変わり、より長くまつエクライフが楽しめるかもしれませんよ☆